備蓄型組立式個室トイレ「ほぼ紙トイレ」を展示販売

プリンター用紙なら中川製作所へ TEL:048-444-8211 お問い合わせはこちら
  • HOME
  • 会社案内
  • 新着TOPICS
  • ダウンロード
  • プリンター用紙
  • 開発プロジェクト
  • OEMビジネス
  • その他製品・サービス
  • 中川製作所とは
  • お問い合わせ
新着TOPICS  詳細
  • プリンター用紙の中川製作所HOME >
  • 新着TOPICS >
  • 新着TOPICS 詳細
  • 新着TOPICS

「災害備蓄用 ダンボールベッド ストロング」を開発

2020年6月11日

避難所等への備蓄品として、「災害備蓄用 ダンボールベッド ストロング」を開発しました。
内閣府防災担当「避難所運営ガイドライン」の中でも、生活不活発病防止のために立ち上がり易いベッドの導入は効果的とされており、ダンボールベットの使用が推奨されています。
8トンを超える最高クラスの耐荷重性能(平面均等)が特長です。
コンパクトに収納でき、組み立て簡単。大変丈夫なダンボールベッドです。

  • 高さ40cm。エコノミークラス症候群や冷え、ホコリから守り、立つ・座るを動き易く
  • 土台となる箱は1枚でも丈夫なダンボール紙を使用
  • 軽く、折り畳みでき、移動しやすい
  • 箱同士を連結。高い安定性
  • 紙素材としてリサイクル可能

3密を徹底して避けるコロナ対策は、避難所の在り方を大きく変えようとしています。避難所へ集中化させる方向から、より分散化の方向へ舵を切らざるを得ません。
地方行政や地域社会、会社、団体、親族、友人…など避難の選択肢が変わる中で、災害備蓄用 ダンボールベッドへのニーズも変わり始めています。
災害備蓄用に「ほぼ紙トイレ」をご提案しておりますが、「紙の価値を追及し、社会に貢献する」という理念は、「災害備蓄用 ダンボールベッド ストロング」にも通じるものです。

災害備蓄用 ダンボールベッド ストロング

災害備蓄用 ダンボールベッド ストロング カタログ(PDF)PDF


「災害備蓄用 ダンボールベッド ストロング」のお問合せは

担当: 深澤(フカサワ)
E-mail: s_hukasawa@nakagawa-mfg.co.jp
Tel: 048-434-6961 (部門代表)
住所: 〒335-0005 埼玉県蕨市錦町2丁目5番21号

新着TOPICS一覧へ戻る

PAGE TOP
TEL:048-444-8211 受付時間 8:30〜17:30 プリンター用紙・記録用紙のお問い合わせはこちら
  • HOME
  • 会社案内
  • 新着TOPICS
  • ダウンロード
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

Copyright(c)Nakagawa Mfg.Co.,LTD.