環境関連・厨房関連・労働安全衛生用品等の開発・製造・販売について

プリンター用紙なら中川製作所へ TEL:048-444-8211 お問い合わせはこちら
  • HOME
  • 会社案内
  • 新着TOPICS
  • ダウンロード
  • プリンター用紙
  • 開発クローズアップ
  • OEMビジネス
  • その他製品・サービス
  • 中川製作所とは
  • お問い合わせ
環境関連・厨房関連・労働安全衛生用品・防災用品等の開発・製造・販売
  • プリンター用紙の中川製作所HOME >
  • その他製品・サービス 一覧TOP >
  • 環境関連・厨房関連・労働安全衛生用品・防災用品などの開発・製造・販売
  • その他製品・サービス
  • プリンターおよび関連消耗品の販売
  • デジタルプリントサービス
  • 環境関連・厨房関連・労働安全衛生用品
    防災用品などの開発・製造・販売

ホットルプロ、クッキングペーパー、化学防護服を核とした労働安全衛生用品、防災用品など

当社では豊富な不織布素材に紙加工で培った様々な加工を施して、ウェットティッシュやキッチンペーパー、クリーニングクロスなどを製造しています。
また、不織布の化学防護服をメインとした労働安全衛生用品についても、マスク、ゴグル、手袋などのほか、熱中症対策用品や布ウェス、消毒剤などの関連資材をトータルで販売しています。

あたたかいウェットティッシュ「ホットルケア」

あたたかいウェットティッシュ「ホットルケア」

あたたかいウェットティッシュをいつでも取り出せるホットルプロ。
介護や医療、保育の現場に大変便利な必需品です。

  • 介護・医療で - 大変な排泄介助に
  • 保育で - あかちゃんのおしり拭きに
  • エステサロンなど美容で -
    化粧落としやオイル・クリームなどの拭き取りに

使い方はカンタン

「ホットルプロ」本体に専用ティッシュをセットして水道水を注ぎ、電源を入れるだけ。これで昼でも夜でも快適温度に温められたウェットティッシュの出来上がりです。
空だき防止機能で安全です。

天然素材のやわらかさ

専用ティッシュは、天然パルプを主原料とした不織布。ソフトで弾力性があり、市販ティッシュの6~8倍も丈夫です。
吸水力や保水力に優れているので、汚れをキレイに拭き取れ、肌ざわりはあくまで優しい理想的な素材です。

お湯で保温、使い捨てで衛生的

防腐剤やアルコールなどの薬品を一切使用せず、約70℃のお湯だけで保温するので、デリケートな肌をお持ちの方にも安心してご使用いただけます。
また、専用ティッシュは使い捨てなので、大変衛生的です。

ホットルプロ ラインナップ

品番商品名サイズ標準価格(税別)
HPR-100ホットルプロ-22,000円
HP-100ホットル専用ティッシュ18×30cm/カット 65カット/ロール 1パック(2ロール入り) 1,740円
1箱(10ロール入り) 8,700円

ホットルプロ カタログ(PDF)PDF

ホットルプロ 取扱説明書(PDF)PDF

ホットル/ホットルベビー/ホットルケアの修理対応について

プロの調理を徹底サポート! 「料理自慢のクッキングペーパー」

プロの調理を徹底サポート! 「料理自慢のクッキングペーパー」

高品質不織布を採用した業務用クッキングペーパー。
吸水力と強度に優れ、調理のプロから高く評価されています。

  • 肉・魚の保鮮に
  • ドリップ吸収に
  • 油切り・水切りに
  • ダシこし袋に
  • 濡れても丈夫、拭き取りに
  • 油こしに

やぶれにくい

ジェット水流による製法で繊維が強く絡んでいるため、濡らして絞っても丈夫です。

吸水性

肉や魚のドリップも素早く吸収します。冷凍・冷蔵の際の包装や解凍時のシートに最適です。

衛生的

天然系繊維を採用し、石油系素材は一切使用していません。


除染・アスベスト・ダイオキシン対策用保護具

除染・アスベスト・ダイオキシン対策用保護具

放射性粉じんやアスベスト、ダイオキシンなど、有害物質に汚染された環境から身を守る粉じん対策化学防護服。
熱中症対策グッズや除染作業用品などと合わせ、トータルでご提案します。

  • 区域ごとの汚染状況によって選択できる豊富なラインナップ
  • 電力会社をはじめ、県警、消防庁でも採用


家畜保健衛生所向け防疫服及び関連用品

家畜保健衛生所向け防疫服及び関連用品

防疫服をはじめ、マスクや冷却用品、解剖刀、手袋などをラインナップしています。


帰宅困難者対策用品

帰宅困難者対策用品

東日本大震災を教訓とした帰宅困難者対策用品。
必要最小限の食料や水、簡易トイレ、ホイッスルなどをセットにし、持ち運びやすいポーチとしてセットアップします。


備蓄型組立式個室トイレ「ほぼ紙トイレ」

備蓄型組立式個室トイレ「ほぼ紙トイレ」
備蓄型組立式個室トイレ「ほぼ紙トイレ」収納時

災害直後からすぐに困るのはトイレです。
下水道の機能が停止すると、水洗トイレは下水道の復旧まで使えません。
さらに、道路交通網が断絶された場合、初期2週間は支援物資が届かないと想定しておく必要があります。協定などで届く予定の仮設トイレも届かない想定で、備蓄が必要です。

「ほぼ紙トイレ」は、避難所において、災害直後~2週間に備えるための備蓄型組立式個室トイレです。
阪神淡路大震災や東日本大震災、熊本地震でトイレ問題に直面された方々の経験を活かして、災害直後に使い始められる備蓄型組立式個室トイレ「ほぼ紙トイレ」が開発されました。

  • 軽い、コンパクト、誰でも組立
  • 耐水、屋外、個室洋式、防犯
  • 導入、事後処理が簡単

備蓄型組立式個室トイレ「ほぼ紙トイレ」 カタログ(PDF)PDF

組立動画はコチラ

最新のメディア掲載やイベント出展情報はコチラ

紙の価値を追及し、社会に貢献する

当社は記録紙やプリンター用紙の開発型紙加工メーカーとして、永年に渡り紙にたずさわって事業展開して参りました。

「ほぼ紙トイレ」は、選挙用ボードにも使用される紙製の耐水パネルを材料としており、屋外でも使用可能です。
また、紙製なので、軽量で持ち運びやすく、女性や子供でも組み立てが容易です。
さらに、紙製パネルをはじめ、ほとんどの材料が可燃材なので、使用後に焼却でき、衛生的です。

このように「ほぼ紙トイレ」が紙の特性を活かし、その可能性を拡げること、また、社会貢献度の高い製品であることから、製造面でご協力するとともに、販売を手掛けています。


災害備蓄用 ダンボールベッド ストロング

避難所等への備蓄品として、「災害備蓄用 ダンボールベッド ストロング」を開発しました。
内閣府防災担当「避難所運営ガイドライン」の中でも、生活不活発病防止のために立ち上がり易いベッドの導入は効果的とされており、ダンボールベットの使用が推奨されています。
8トンを超える最高クラスの耐荷重性能(平面均等)が特長です。
コンパクトに収納でき、組み立て簡単。大変丈夫なダンボールベッドです。

  • 高さ40cm。エコノミークラス症候群や冷え、ホコリから守り、立つ・座るを動き易く
  • 土台となる箱は1枚でも丈夫なダンボール紙を使用
  • 軽く、折り畳みでき、移動しやすい
  • 箱同士を連結。高い安定性
  • 紙素材としてリサイクル可能
災害備蓄用 ダンボールベッド ストロング

災害備蓄用 ダンボールベッド ストロング カタログ(PDF)PDF

PAGE TOP
TEL:048-444-8211 受付時間 8:30〜17:30 プリンター用紙・記録用紙のお問い合わせはこちら
  • HOME
  • 会社案内
  • 新着TOPICS
  • ダウンロード
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

Copyright(c)Nakagawa Mfg.Co.,LTD.